top of page


眠りヨガとは?

インドの伝統でヨガニードラと呼ばれ古くから知られてきた「眠りヨガ」は1960年代にアメリカで広く紹介されて以来、脳波や筋電図、眼球運動などを使った実験でも目覚ましい休息効果が証明され、不安障害やPTSDなどストレスやトラウマによる不眠症や精神障害の治療にも高い効果を認められ欧米で注目を浴びています。
やり方はただ30分ほど仰向けに寝たままインストラクションを聞くだけ。運動嫌いな人も怪我や疾患のため身体を動かしにくい人でも誰でも出来ます。
そして30分仰向けになっているだけで4時間の深い眠りと同じ休息効果があるとされ、疲労回復、身体の凝りや痛みが軽減されるだけではなく、繰り返し実践することで不眠症や不安障害、パニック障害などの改善にも役立つと言われています。
不眠でお悩みの方
眠っても疲れの取れない方
緊張や疲れで肩こりや腰、股関節の痛みにお困りの方
ストレスでお悩みの方
ぜひお試し下さい。
ガイドする人
クレイトン真紀
1968年生まれ。20代に心身のバランスを崩し、15年ヨガを実践する過程で健康を取り戻した自身の経験から2009年に香港に1ヶ月滞在しPure YogaのPatrick Creelman 師の元で全米ヨガアライアンス200時間を習得。以来国内外で14年間英語と日本語を使ってヨガとメディテーションの指導に携わる。
特に怪我をしないメソッドにこだわり、派手なポーズやフローではなく、ひとりひとりの心身の状態にとってより良い状態を探る丁寧な指導をモットーとし、豊かな指導経験に基づいたマインドフルで細やかな心身の動きに注目したハタヨガや陰ヨガレッスンには定評がある。
更に2021年にはアメリカMyVinyasaPracticeにて全米ヨガアライアンス500時間修了。その際に学んだ眠りヨガ(ヨガニードラ)得意とする。

Deep Sleep Salon
体験レッスン 60分3,500円
週1回×2ヶ月
週2回×1ヶ月
(全8回)28,000円

